FAQ

Q

介護や病院のベッドでテレビを見るのに L-greenのアーム式テレビが良い理由は?

A
ベッドで過ごす方が長い方(病気、怪我、身体障害、老人 など)が、寝た姿勢で、一般的な大きな据置テレビを見続けると、寝返りも出来ず、長時間の視聴は非常に疲れ、身体に負担をかけます。 その状況を解決すべく当社が開発販売しているのが、アーム式テレビです。 アーム式テレビは、ベッドに寝た姿勢に合わせて、テレビ側を観易い位置へ動かせる。寝返りしても、その都度自在に、見やすい位置へ動かせる。だからテレビを観る行為に、身体に負担をかけず、長時間でも様々な情報を受け取れる有意義な 負担を掛けずに身体に優しい製品です
Q

アームからの配線の長さは?

A
テレビ用のアンテナ・電源のケーブルはアームの内部に収めています。収めている部分含まない、アーム末端からの配線の長さは、こちらの通りです。 ・ピタっとアームテレビ各種:約3m ・アーチ(ベッド用・木製スタンド):1.5m ※設置個所から、コンセント・アンテナ端子までの距離が遠い場合、各ケーブルを用意いただき延長下さい。
Q

介護保険の適応商品ですか?

A
いいえ。 介護保険の対象外となります。 医療の必需品に含まれない為ご了承ください。
Q

ご使用予定のベッドへ設置可能か確認

A
「ピタッとアーム」タイプの取付方法に、ベッドの種類や周辺状況に合わせていくつかのタイプを用意しています。ピタッとアーム式テレビのご注文時には、ご利用予定のベッドや周辺環境に最適な取付金具を選択下さい。 多くのベッドに対応し、しっかりと固定される、「ベッドホルダー」型が最もお勧めです。まずはこちらで取り付け可能か参照下さいませ。 http://www.lifegreen.co.jp/product/ctf/clump/index.html ------------------- 個人向け安価仕様の「アーチ」タイプの取付は、「ベッドへ取付」と「木製スタンド」が有ります。最適なタイプをお選びください。
Q

購入の検討に当たり実物を見たい

A
展示場所は用意しておりません。 複数台の購入を検討している場合を除き基本的にはデモ機貸出も行っておりません。※複数台を購入検討される方(法人など)でデモ機貸出を希望される場合はまずはご相談ください。 なお、展示場所としておりませんが、事前にご連絡頂ければ当社の事務所(京都府京田辺市)にて、実物をお見せ出来るよう準備する事は可能です。 こちらのページにて、透析病院・歯科医院様の一部の設置写真を掲載しています http://www.lifegreen.co.jp/deliver/index.html
Q

「アームのみ」「テレビのみ」「取付金具のみ」を購入したい

A
基本的には アーム・テレビ・取付金具単体での販売は行っておりません。 商品の特性上、利用者(老人・病人・患者他)の不具合でストレスを与えない事を重視しております。アームとテレビと取付金具、他付属品の一式の各商品タイプそれぞれで、耐久テスト・安全性とテレビ動作の確認を行っており、その上で十分な耐久性と安全を確信してアームテレビの一式の商品となります。踏まえて、それでも起こり得る、万が一の不具合について、「一年間の無償修理保証」をさせていただきます。 当社のアームに別途ご用意いただいた機器を取り付けた場合の安全性や正しい動作を保証出来ない為、アームのみ・テレビのみの販売は基本的には行いません。保障外としても利用者に危険があれば当社としても不本意で御座います故。
Q

ご使用上の点検・注意事項

A
L-greenのベッド用アーム式テレビを長期間、 安全にご使用いただく為、各項目に注意頂き、定期的に状態の点検下さい。 詳しくは下のリンク先にイラスト図入りで案内しております。 http://www.lifegreen.co.jp/product/ctf/clump/attention/attention_management.html http://www.lifegreen.co.jp/product/ctf/clump/attention/attention_user.html
Q

不具合や故障した場合に行う対応の流れは?

A
正しい使用法で起こる不具合や故障はアーム部・テレビ部共、1年間の無償修理保証期間を設けております。不具合・故障の際は、保証期間に関わらず、まずは当社へご連絡お願いいたします。修理対応の流れをご案内いたします。 基本的な対応の流れは、まず症状確認の為、当社へ不具合がある箇所をお送りいただきます。(テレビの不具合の場合はアームから外して、テレビのみをお送り頂きます) 当社内で対応可能以外の修理もしくは交換は、テレビ製造メーカーへ引き継ぎます。その場合、修理可否の判断や修理費用・修理期間はテレビ製造メーカーの判断に基づき、お客様にご案内いたします。
Q

テレビ画面サイズが小さいので見辛そうです。 大きい方が良いのですが。

A
アーム式テレビは寝ながらの姿勢の顔に、テレビ(モニター)を近づけて見るので、視界内に大きく画面を見る事が出来ます。ですので、小さくて見辛いという事は有りません。 - - - - - 一般の大型テレビも含めテレビの最適な画面との視聴距離は『 画面縦の長さ×3程度 』が最適距離の目安とされています。その範囲まで画面を顔に近づける為、視界に大きく画面を観られます。大型テレビと比べて映像に見劣りを感じません。 例:10型~14型の場合は画面との距離30cm~50cm程度が最適と言う事になります。 ※最適な画面との距離は一般的な目安であり、画面の明るさや画素密度、個人の好みによって大きく変わります。 ※視力によっては、むしろ近くの画面の方が鮮明に映像を見られます。
Q

「L-green」とは?

A
株式会社ニューライフの独自開発商品である、主にベッド用アーム式テレビ・モニターを表すブランド名です。